ガス設備機器の交換ならガス給湯器.JP

ガス設備機器の交換ならガス給湯器.JPロゴ

お急ぎの方、ご相談・お問い合わせはお気軽にフリーダイヤルまで
0120-530-514 受付時間 09:30~18:00
土日祝も対応!
カートの中身
0120-530-514受付時間 09:30~18:00
土日祝も対応!
無料お見積りはこちら お問い合わせはこちら
HOME > 当店の工事 > ガス給湯器工事の流れ

ガス給湯器工事の流れ

ガス給湯器工事の流れ

Contents

ガス給湯器交換工事の流れ

ここではガス給湯器の新設ではなく交換の流れでご説明致します。
新設の場合は別途配管工事が必要になります。

1.古い給湯器の撤去と配管の確認

古い給湯器の設置場所を確認します。ガス栓、水栓を一旦閉鎖し給湯器本体を取り外します。
配管は通常、既設配管をそのまま利用し、新しい給湯器に接続します。


古い給湯器の設置状況の確認

取り外し作業

古い給湯器の撤去完了

2.新しい給湯器の設置と配管の接続

新しい給湯器を壁に固定します。さらに既設の配管を利用し、本体に配管を接続します。


給湯器設置と配管接続作業

前面パネルの取り付け

3.交換設置作業完了

給湯器設置後、ガス漏れがないかを検知器を使い、確認し工事完了です。


交換設置作業完了

作成日 : 2021年10月12日 更新日 : 2021年10月12日

住設機器選びで困った時はお気軽にフリーダイヤルまたは WEBフォームよりお問い合わせください。

お急ぎの方、ご相談・お問い合わせはお気軽に
フリーダイヤルまで
0120-530-514 受付時間9:30~18:00(土日祝も対応!)
運営会社:株式会社ステイ
見積もり・ご相談フォームへ WEBからのお問合せは24時間365日受付けております。